★天下大豪商のおすすめポイント
- 浮世絵風に表現された独特なグラフィック!
- スキマ時間で手軽にプレイできる!
- アプリを開いていなくてもお金が貯まる!
- 幅広い遊びができるコンテンツ量!
- タップ操作だけで完結!
天下大豪商とは?

浮世絵風に表現された江戸の街を舞台としたシュミレーションゲーム。
家来たちと協力してお金を稼ぎ、天下一の大豪商を目指すという内容となっている!
店舗経営の他にも町づくりや恋愛要素などといった様々なコンテンツが盛り込まれており、遊びの幅が広いゲームだ。
本作の特徴
どんな人に向いてるか?

縦画面の簡単操作という特徴があるので、電車移動などのスキマ時間に片手でプレイする事が可能!
サクサク気軽にスマホゲームをプレイしたい方におすすめ!
筆者は通勤中や休憩時間にプレイする事が多く、合間合間のプレイだけでも満足に進める事ができた。
豊富なコンテンツ「市場」や「住宅購入」
本作は非常に多くのコンテンツを盛り込んだ作品となっている。
代表的なものは市場と住宅購入だ。
市場では様々な店舗を経営する事ができる。
まず初めに使うことになるのは商社で、タップだけでお金を稼ぐ事が可能だ。

お金を貯めた後は、鮮魚店や貸本屋などを開いていく。
新しいお店を建てる事で、自動的にお金が入ってくる基盤を築く事ができるので、アプリを開いていなくても自動的にお金を稼ぐ事ができている!!
開いたお店に従業員を雇ったり、家来を派遣したりすることでどんどん収益が上がってく。
稼いだお金は従業員を雇ったり家臣を昇給させたり、ステージ攻略に必要な貿易などに使う。
一瞬で稼げてしまうため、スピード感を持ってゲームをプレイできる!


ステージをこなしてボスに勝利する事で、店舗昇給や家来育成に必要な資歴を獲得!
さらに家来を店舗に派遣したり従業員を昇級させる事で収益増加に繋がる!
住宅購入とは、字の通り自宅を購入するものだ。

家来の収益能力で競争する事で住宅の占領(購入)を行う。
上位の住宅を争奪する時は、勝利すると相手の住宅を交換する事が可能!
お城を自宅としたいところではあるが、筆者は初期の茅茸屋敷を抜け出すのに手間取ってしまった…。
家来のレベルを上げる事が上位の住宅を争奪する鍵のようだ。
アプリを開いていなくても放置でお金が貯まる!回収はタップだけ!!
本作での操作は基本的にタップだけ!
その為、市場の商社から収益を得る時もタップ操作で完結。

なんと、鮮魚店や鍛冶屋などの店舗収益はタップ操作をしなくても自動的に回収される。
筆者は1日アプリを放置した結果、お金が20倍以上に増えていて非常印象的だった。
このゲームの魅力
テンポのいいゲームスピード
お金を稼ぐのもボスバトルも一瞬!!
ボスまでが少し長くお金なども消費しますが、”ステージ”におけるボスとのバトルも一瞬で決着!!
電車での移動中などのスキマ時間でのプレイに向いたゲームシステムが魅力的となっている。
魅力的なキャラクターデザイン
本作には様々なキャラクターが登場するが、美男美女揃いである。

特に女性キャラクターは美女が多く、見ていて飽きないキャラクターデザインとなっているのが本作の魅力でもある。
男性キャラクターも正統派のイケメンから男前な大男まで登場!
キャラクターの収集要素を楽しむこともできるゲームだ。
経営だけじゃない?恋愛・育成シュミレーションとしての側面!?
本作では店舗経営の他に、美女(別嬪)との恋愛要素も盛り込まれている。

別嬪はスキルを所持しており、スキルレベルを上げる事で家来の能力アップや更なる店舗収益に繋げる事ができる!
別嬪の画面では行動を選択でき、寵愛を選択すると判金を消費して子供を産む事が出来ます!
寵愛では選択する行動によって、生まれてくる子供が1人っ子なのか双子なのかが決まります。

生まれてきた子供を育成し、結婚させることも可能!
経営だけでなく、恋愛や育成といったコンテンツも楽しむ事ができる!
プレイヤーを助けてくれる家来と霊獣
バトルに勝利する為に必要となってくる育成。
本作では家来と霊獣の育成を行う事ができる!


家来や霊獣の種類が非常に多いことも魅力の1つだ。
例えば家来だと”宮本武蔵”や”佐々木小次郎”などの歴史上の有名人、霊獣だとカピバラの様な動物から伝説の魔物などが幅広く登場する。
霊獣を家来に装備する事で能力やスキルを底上げ可能!
霊獣をどんどん育成して家来に装備すべし!!
仲間と協力してボスを撃破!ギルド的要素、商会
ゲームを進めていると解放される商会は、他ゲームで言うところのギルド。
加入するだけでも売上がかなり上がるので、加入必須!!
人数が多い商会の方が売上も上がりやすいのでおすすめ。
商会の他にもゲームを進行していく上で大事になっていく施設が多数存在。
筆者は居酒屋という店舗を建造した時、ちょっとテンションが上がった。
課金・ガチャについて
御宝抽選
本作でのガチャ要素は御宝抽選というものだ。


”くじ引き券”1枚もしくは”小判”50枚で1回引く事ができる!
レアリティの高い家来や別嬪の交換や家来の昇進に使用できる”募集札”や、希少な霊獣を獲得できる”霊獣の宝箱”などがガチャのアタリとして設定されている。
課金制度
本作での課金要素は”小判”と”特権札”というアイテムを購入するものになっている。
”小判”はゲームの進行にとても役立つアイテムを購入できるものだ。
本作は課金を行わなくても楽しく快適にプレイ可能!
課金をするともっと楽しく快適にプレイできる仕組みになっている。
ログインボーナスなどで課金をしなくても入手可能だが、どうしても欲しい家来や霊獣がいる時は課金してみても良いかもしれない…。
”特権札”はゲームの進行を更に効率的にする機能が解放されるものとなっている。

解放される機能は”一括貿易”と”一括育成”などが挙げられる。
シナリオを進めていく事でそのうち機能を解放する事ができるが、手早くスムーズにゲームを進めたい人は、特権札を購入してみるのもアリかもしれない…。
VIP制度
本作の課金ではVIP制度を採用している。

VIP制度とは、課金した金額に応じて経験値が蓄積されていくというものだ。
一定の経験値が貯まるとランクアップし、色々な特典を得られるというものである。
特典にも様々な種類がある。
例えばレアリティの高いVIP限定家来や別嬪を入手する事ができる!
まとめ
今回は天下大豪商をご紹介しました。
気になった点としては全体的に文字が小さいと感じた程度で、他に気になった点は無かった。
片手で手軽に遊ぶ事ができるゲームで、盛りだくさんなコンテンツのゲーム。
その時の状況でプレイスタイルを変えて楽しむ事ができるゲームなのでおすすめ!!